ミリオンゴッド神々の凱旋の中古販売しているお店ランキング
A-SLOT
パチスロわっしょい
パチスロバンク
ミリオンゴッド神々の凱旋の中古を買うメリット3つ
初期投資以上に遊戯費がかからない
中古の台を1回買ってしまえば、のちにかかる経費は微々たる電気代だけです。
中古台の購入費用に、初期投資が必要になりますが、投資すれば台が壊れない限りずっと遊ぶことができます。
店舗で十数万円使うのであれば、中古台を買って家で遊んだほうがお金は溜まります。
パチンコ、パチスロはギャンブルではなく遊技です。
つまり、店舗で遊ぶために玉やメダルを借りていることを意味しています。
店で遊戯を楽しんでいる以上、自分が儲けられることはないと覚えておきましょう。
24時間いつでも楽しめる
店舗に足を運ぶのと違い、自宅で24時間いつでも楽しむことができます。
どんなに頑張っても、お店はだいたい朝9時~夜11時までと言えます。
ところが、自宅ともなれば早朝でも深夜でも遊べます。
また、店舗まで車で行く場合、ガソリン代の節約にもなります。
24時間、自宅でいつでも楽しめる、それが中古台のメリットです。
台の研究ができる
中古台を購入すると、必ず、
- 設定キー
が入っています。
設定キーとは、スロットの設定1~6までを自由に変更することができる鍵の事です。
店舗の台は、約8割が低設定と言われています。
ほとんどが『設定1』『設定2』ということになります。
中古台を購入すると、設定を自由に変更することができます。
高設定の台の挙動、高設定の台のモード示唆を知ることができます。
また、自分の持っている中古台と同じ機種に店舗で座れば、もしかすると設定判別ができる可能性もあります。
好きな中古台の研究ができて、さらに、実践にも利用できる、それが中古を購入するメリットと言えます。
ミリオンゴッド神々の凱旋のスペック!
5号機でもある神々の凱旋は、
- 3枚掛け専用機
- 1セット100ゲームのAT『GODGAME』
- チャンスゾーンG-STOP搭載
- プレミアムGODゲーム機能(GOD揃い)
- SGG(スペシャルゴッドゲーム)搭載
があります。
うまく軌道に乗れば、一気に万枚も狙える爆裂機でもあります。
パチスロの中でもとても人気のある機種と言えます。
神々の凱旋のパチスロと家スロの違い
パチスロも家スロも双方にメリット、デメリットがあります。
パチスロのメリット
- もしかすると稼げる可能性がある
- 大音量で楽しめる
- スロットを打ちながら喫煙もできる
- データカウンターが見れる
- 仲間と打ちながら楽しめる
パチスロのデメリット
- 他の人が座っていれば遊べない
- 大きくお金を失う可能性がある
- 設定が選べない
- 負けたときの代償が大きい
- 行くまでガソリン代がかかる
- メダルで手が汚れる
家スロのメリット
- 24時間いつでも家で楽しめる
- 台さえ買ってしまえば、かかる費用は微々たる電気代だけ
- 設定6で楽しめる
- 台の挙動や癖を見つけることができる
- 様々なアクションをゆっくり見れる
- わざわざお店に足を運ぶ必要がない
- 無駄なガソリン代の節約になる
- 設定を自由に変更できる
- 音量も自由に変更できる
- 耳栓をする必要がない
- 周りの人を気にする必要がない
- メダル不要器を取り付ければ静かに純粋に楽しめる
家スロのデメリット
- 台の購入費用(初期投資)がかかる
- 置く場所が必要になる
- 台置きや椅子も必要になる
- 電気代がかかる
- たまにはホコリをとる掃除が必要になる
- 壊れれば自分で修理
- 処分する際は産廃扱いで若干面倒
などがあります。
店舗のミリオンゴット神々の凱旋で勝つことが難しい理由
爆裂機である以上、逆に言えば思いっきりはまる可能性が高い機種でもあります。
特徴として、
- 天井は1,480回転+前兆
- 天井恩恵は50%しかない
- SGG突入率は5,461分の1
- PGGは8192分の1
- 中段黄7でも約936分の1
- 中段に赤7・赤7・GODの特殊役成立は65,536分の1
- リプ4連確率は、約3,895分の1
です。
さらに、設定が低設定ほど上位モードに行かないため、厳しい戦いになります。
分数ではなく%で表示すると現実味が出る
- SGGを引く確率0.018%
- PGGを引く確率0.012%
- 中段黄7を引く確率0.106%
- 特殊役を引く確率0.0015%
- リプ4連を引く確率0.025%
となります。
10%で10回に1回なので、1パーセントで100回に1回、0.1%は1,000回に1回、0.01%は10,000回に1回の割合で引ければ理想と言えます。
どれも非常に薄い割合と説明できます。
遊技する回数が増えるほど、平均が取れ、確率に近い数字になります。
1,480回転なので
ミリオンゴッド神々の凱旋は3枚掛け専用機です。
よって、0回転から天井1,480回転回すのに必要な経費は、
1,480回転×3枚×20円=88,800円は必要になります。
メダルは4,440枚必要になります。
実際はリプレイも含まれるので、88,800円よりは少ない費用で当てることは可能です。
天井の恩恵は50%しかない
天井の恩恵は、
- 50%の確率で80%ループ
- 50%の確率で1%ループ
です。
50%、つまり半分しかないと言えます。
80%ループだとしても、20%の確率でループから外れる可能性があります。
80%ループの平均継続率は5回です。
GODゲーム1回で平均獲得枚数が300枚なのでGODゲーム5回で約1,500枚と言えます。
0回転から回し始めた場合、4,440枚のメダルで1,500枚を手に入れるのが平均的な理想と言えます。
よくある質問集
Q.中古台の音は消せるの?
A.音を完全に消音にすることはできません。
ただし、4つの音量つまみがあるので、自由に音量を変更することができます。
ミリオンゴット神々の凱旋のレビューはこちらをタップ!
Q.不必要になったらどうすればいいの?
A.スロットの中古台は、通常の処分の仕方とは異なります。
スロット台は、産廃扱いとなります。
各自治体管轄の産業廃棄物処理場に持ち込んで有料で処分するようになります。
Q.設定キーで何ができるの?
A.設定キーでできることは、
- 設定(1~6)の変更
- 時刻合わせ
- エラー確認
- エコモード
- 正面のスロットボタン3つからの音量調整
- パネル枠のカラーの変更
- ゲームリセット
などができます。
Q.家スロにメダル不要器はあったほうがいいの?
A.メダル不要器は初期の段階で取り付けることをおすすめします。
理由は、メダル排出音がとても大きいからです。
また、台そのものの音量は調節できますが、メダル排出音は調節できません。
下皿にメダルが落ちる音がとても大きいので、メダル不要器はあったほうが周りを気にせず楽しめます。
さいごに
ミリオンゴッド神々の凱旋は、中古台でとても人気のある機種です。
現行のスロットは6号機とスペックが変わり、メダルが出にくい機種となっています。
儲けを考えず、純粋にスロットを楽しみたい方は、家スロで一度、楽しんでみてはいかがでしょうか。